下中オニオン "Shimonaka-Onion"

今年も小田原の下中の体験農園で玉ねぎを作りました。下中の玉ねぎは生産量が少なくあまり聞いたことがない人も多いかもしれませんが、最近、少しずつ鎌倉でも認知されるようになってきました。
 以前、タイでテスコ・ロータスというスーパーを訪れたことがあるのですが、玉ねぎはピラミッドのように積み上げられて量り売りされていました。赤と白は違うピラミッドになっているのですが、玉ねぎの種類や産地、大きさはまぜこぜになって売られていました。日本では国産と外国産や新玉とそうでないものは区別されますが、私自身、産地ごとの味の違いを意識して購入したことはありませんでした。
 We made the onions in farming experience in “Shimonaka” this year. It became known in our prefecture. Recently, the farmers challenge to promote “Shimonaka” to the district of making high quality onions known in Japan.
 Some years ago, I saw the pyramid of onions sold by weight in Tesco Lotus (super market in Thailand). They made white-onion pyramid and red-onion pyramid. They didn’t distinguish species or origin or size of them. In Japan, an ordinary supermarket sells them separated by size, origin, freshness. But their prices are mostly the same. Of course I didn’t mind a difference in taste of origin or etc.

下中の玉ねぎは私が知っている唯一のブランド玉ねぎの淡路島の玉ねぎに負けず劣らず、大きくて甘くて瑞々しい素晴らしい玉ねぎです。(と言っても淡路島の玉ねぎは食べたことがないので、あくまで想像ですが。)そしてその味の違いが普通のものと比べてはっきりと違うので玉ねぎの種類が違うのだと思っていました。機会があったのでJAの人に聞いてみたところ玉ねぎの種はごくごく普通の四国産の玉ねぎの種ということでした。そしてこの味の違いを生み出す要因は畑の日当たりや風通しが良いこと、土の水はけが玉ねぎに適していること、肥料に使われる牛糞堆肥が品質の良い物が近隣で手に入ること、そして無農薬で育てることからきているそうです。
 Shimonaka-onion is big and juicy and sweet like Awajishima-onion that is famous of branding onion in Japan. (Actually, I have never had it. Just I imagine...) I thought they are special origin because the taste are totally different.
 When I plant young onion plants, I heard the stuff of the farming experience about it. They said “This young onion plant is very popular origin.” I asked “Why is the taste different from others?” They answered “Because there are good sunlight and good wind, good soil in Shimonaka. We also plow up the field with high quality cow dung compost which we can get near this farm. And, without using agricultural chemicals, you pull the weeds.”

玉ねぎは野菜ですので根を大地に下ろすのはほんの半年ほどです。深さも30cmにも満たない深さまでしか届きません。それでもその大地の持つ個性やその年の天候によって異なる味になるということらしいです。なかなか興味深い話です。
 Onions root in soil for only half a year. The depth is less than 30cm. But they can express unique taste of the land and its climate. It’s pretty interesting.

収穫の風景 "harvest date"

下中の畑の全景

畑は河川敷にあります。農薬を使わないのであぜ道には雑草がいっぱい。
 It located in a dry river bed. Many "companion plants grew up on the foot path because of no agricultural chemicals.

玉ねぎの倒れている写真

初めての収穫の時は玉ねぎが全滅したと思いました。収穫の時はネギの葉っぱが枯れて倒れているんですよね。
 The first time I harvested onions, I was surprised that all onions were wiped out. But they were alived under the plastic sheet.

マルチの下の玉ねぎ

何度やっても、この黒いビニールをめくる時はワクワクします。
 I tear the plastic sheet while being exciting everytime.

∧∧ upper・上の階層へ

<< prev

next >>

Bus stop